編集室からのお知らせ
2025年2月16日 イベント

戦後80年企画展開催について

戦後80年企画展開催について

戦後80年を迎える本年、そして沖縄本島への米軍上陸(本村含む中部西海岸より)の日である4月1日を前にして

以下企画展を開催いたします。

企画展は、戦後80年という節目を、読谷村史編集室が「歴史資料の整理活用事業」内で進めてきた成果より、振り返る展示内容となっています。

本村が所有する歴史資料から見えてくる、戦後間もない頃の読谷村の状況を是非ご観覧ください。

展示会場では、沖縄戦時、米軍によって撮影された本村の映像も放映予定です。併せてご観覧ください。

 

展示会名:「歴史資料にみる戦後初期の読谷村―地域社会と米軍基地」

 

会期:令和7年2月27日(木)~3月30日(日)

 

会場:世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアム2F企画準備室

 

開館時間:9:00~18:00(最終入館17:30) 

※休館日 毎週水曜日

 

※入場無料 

常設展示は有料となります。

 

▼展示会および展示関連講座告知PDF 

※共有、拡散フリーです。

歴史資料展フライヤー