第二節 『モリソン戦史』から見た「十・十空襲」と読谷山


<-前頁 次頁->

資料1 十・十空襲来攻米空母艦隊の全容

第三艦隊
司令長官 ウイリアム.F.ハルゼー海軍大将(旗艦:ニュージャージー)
幕僚長 ロバート.B.カメイ海軍少将
TF38空母機動部隊
司令官 マーク.A.ミッチャー海軍中将(旗艦:レキシントン)
幕僚長 アレイグ.A.バーク海軍准将
第38空母機動部隊の全容(沖縄10・10空襲時)〔次頁以下164頁まで内訳〕
正規空母9隻、軽空母8隻、艦載機総数1081機
戦艦6隻、重巡洋艦4隻、軽巡洋艦10隻、駆逐艦58隻

画像
 (艦載機は飛行長機を含む。水上偵察機は偵察及び救難を任務とし、攻撃には参加せず)
他に、TG30-8洋上補給群(補給艦33隻、護衛空母群11隻、搭載航空機約330機、護衛駆逐艦群45隻)、支援潜水艦隊がある(165頁)。

画像
※ 本表は次頁以下の内訳( Leyte (424-429) より作成)に基づいており、Leyte (90)の一覧とは多少相違がある。原本の一覧では軽空母カボットは第一戦隊、軽巡洋艦ヒュウストンは第二戦隊に属している。

以下内訳

TG38-1 第38空母機動部隊第1戦隊
司令官 海軍中将ジョン.A.マッケイン
  正規空母2隻、軽空母2隻
  戦闘機142機、偵察・爆撃機50機、雷撃・爆撃機54機、計246機
  重巡洋艦3隻(+3隻)、軽巡洋艦1隻、駆逐艦15隻(+6隻)
  水上偵察機16機(+12機)

画像
艦載機内訳

画像
 他に飛行長機F6F-3が1機ある。
護衛

画像
 ( )内の数字は搭載水上機数。駆逐艦にも搭載型があるが記載せず(以下同じ)。
 TG30-2はフィリピン沖海戦から合流、よって前ページの全容(十・十空襲時)からは省く。
TG38-2 第38空母機動部隊第2戦隊
司令官 海軍少将グランド.F.ボーガン
  正規空母3隻、軽空母2隻
  戦闘機174機、偵察・爆撃機94機、雷撃・爆撃機72機、計340機
  戦艦2隻、軽巡洋艦4隻、駆逐艦18隻、水上偵察機14機

画像
艦載機内訳

画像
 他に飛行長機F6F-5が2機ある。
護衛

画像
TG38-3 第38空母機動部隊第3戦隊
司令官 海軍少将フレデリック.C.シャーマン
  正規空母2隻、軽空母2隻
  戦闘機143機、偵察・爆撃機55機、雷撃・爆撃機56機、計254機
  戦艦4隻、軽巡洋艦4隻、駆逐艦14隻、水上偵察機24機

画像
艦載機内訳

画像
 他に飛行長機F6F-5が2機ある。
護衛

画像
TG38-4 第38空母機動部隊第4戦隊
司令官 海軍少将ラルフ.E.デビソン
  正規空母2隻、軽空母2隻
  戦闘機123機、偵察・爆撃機65機、雷撃・爆撃機53機、計241機
  重巡洋艦1隻、軽巡洋艦1隻、駆逐艦11隻、水上偵察機8機

画像
艦載機内訳

画像
 他に飛行長機F6F-5が2機ある。
護衛

画像
TG30-8 第30洋上補給艦隊第8群
司令官 J.T.エーカフ大佐
  タンカーを含む補給艦33隻(内タンカー12隻)
  護衛空母群11隻(搭載航空機約330機)
  護衛駆逐艦群45隻
第3艦隊第30洋上補給艦隊第8群

画像

第17太平洋支援潜水艦隊

司令官 チリレス.A.ロックウッド少将
(潜水艦名)ピンタード、ジャラーオ、アッラー、ハドック、ハリバッド、タナ、ソウフィシュ、ドラム、アイスフィシュ、シャーク、ブラックフィシュ、シードラゴン、シルバーサイド、サーモン、タイガー、ベスゴウ、ロンキュウル、ガビラン、スターレット、バーベル、スノック、タング、計22隻

第7艦隊付第71支援潜水艦隊第一戦隊

司令官 ラルフ.W.チェスター少将
(潜水艦名)バーター、ダース、アングラ、ブルーイーグル、ブラーム、ラトン、ガイタアロウ、計7隻
1945年1月12日、リンガエン湾作戦で給油を受ける駆逐艦パターソン
画像
<-前頁 次頁->