- ホーム
- しまくとぅば単語帳:ワ
は、用例やメモ、音声などがあることを示しています
ワー
広さ。
- 用例
- ウッピヌ ワーガ アレーカラー ヌー ヤティン ナイサ(それだけの広さがあるなら何でもできるさ)。
- メモ
- 類:マル。
ワー
私。
- 用例
- ワームン チノー マーンカイ アガヤー?(私の着物はどこにあるのかな?)。
- メモ
- 類:ワン。
ワーガヒカチャル
子守歌のひとつ。
- メモ
- 「私がひかちゃる男ゐきが坊主ぼーじゃーぐゎーや 早へーくふるいーてぃ 下駄あしじゃ草履さばくり 銭蔵家じんがらやぬ婿むーくなりよ・・・」の歌がある。
ワーキ
脇。
- 用例
- ワーキカイ ヌー クヮーチョーガ?(脇に何を挟んでいるのか?)。
- メモ
- 音1:ワーチ・ワチ。
ワーキー
分けること。
- 用例
- ムルッシ ワーキー ッシ カメー(皆で分けて食べなさい)。
- メモ
- 類:ワップー。
ワージュー
しわ。しわくちゃ。
- 用例
- ワージュー ナトーン(しわくちゃになっている)。
チンヌ ワージュー ナトーシ ヌバチョーン(着物がしわくちゃになっているのを伸ばしている)。
ワージューマージュー
しわくちゃな様。
ワーチ
脇。腋〔わき〕。
- 用例
- ワーチカイ ハサディ ムッチ イチュン(脇に挟んで持って行く)。
- メモ
- 音1:ワーキ・ワチ。
ワーワートゥ
広々と。
- 用例
- アンシ ワーワートゥ ソール ヤー ヤルヤー(なんと広々とした家なんでしょうね)。
- メモ
- 類:ヒルビルートゥ。
ワイ(~ワイ)
~割り。~分割。
- 用例
- トーフ ミワイ スン(豆腐を3分割する)。
- メモ
- チュワイ(1割り)、タワイ(2割り)、ミワイ(3割り)と数える。
ワイ(~ワイ)
会話の最後につける言葉。
- 用例
- イッター マーカイ ゥンジャワイ(お前たちはどこに行ったのか)。
- メモ
- 伊良皆の言葉の特徴といわれる。ゥンジャガの「ガ」に相当する。
ワイアキーン
開け広げる。
- 用例
- アチサヌ ターチヌ ハシル ワイアキーン(暑くてふたつの戸を開け広げる)。
否:ワイアキラン(開け広げない)希:ワイアキーブサン(開け広げたい)過:ワイアキタン(開け広げた)継:ワイアキトーン(開け広げている)。
- メモ
- →アキヒルギーン。
ワイトゥイ
切り通し。切り通した道。
ワイメー
割り当て。
- 用例
- ワイメーヤ リッパ サンネー、カタハジガ アテー ナラン(割り当てはきちんとしないと、不公平があってはいけない)。
- メモ
- 音2:ワップー。→クバイ
ワイユージュ
手術。
- 用例
- ミートゥンダナー ワイユージュ スンディチン アンナー(夫婦とも手術するなんて)。
ワイヲゥージ
短く切ったキビ。お盆の供え物。
ワイヲゥージ
サトウキビを短く切ったもの。
- メモ
- お盆の仏壇飾りのひとつで、施餓鬼〔せがき〕のためのもの。
ワイン
割る。分割する。
- 用例
- ユーフルンカイ チカイヌ タムン ワイン(風呂に使う薪を割る)。
否:ワラン(割らない)希:ワイブサン(割りたい)過:ワタン(割った)継:ワトーン(割っている)。
ワカー
若い人。若者。
- 用例
- ウンナ ワジャヤ ワカーンチャーンカイ タヌメー(そんな仕事は若い人たちに頼みなさい)。
- メモ
- 類:ワカニンジュ・ワカムン。対:トゥシユイ・トゥシー・ヰーッチュ(年寄)。
ワカーター
若者たち。
- メモ
- 類:ワカムンチャー・ワカムンヌチャー。
ワカイン
分かる。納得する。
- 用例
- ワラビ ヤティン ウッサ イレーカラー ワカインドー(子どもでもそれだけ言ったら分かるよ)。
ナマネー ワカタン(今度は納得した)
否:ワカラン(分からない)希:ワカイブサン(分かりたい)過:ワカタン(分かった)継:ワカトーン(分かっている)。
ワガカイン
怖気づに前に出る。
- 用例
- チャー ワガカインシンカイヤ カナーンサ(いつも怖気づに前に出る者には敵わないさ)。
ワカゲーイン
若返る。
- 用例
- ムルトゥ ワラティ ユンタク シェーワカラー ワカゲーイサ(皆と笑っておしゃべりしたら、若返るよ)。
否:ワカゲーラン(若返らない)希:ワカゲーイブサン(若返りたい)過:ワカゲータン(若返った)継:ワカゲートーン(若返っている)。
ワカサン
若い。
- 用例
- イャーヤ イチ ンチン アンシ ワカサル(君はいつ見てもとても若いね)。
- メモ
- 音1:ワカハン。
ワカジーラ
出産後の養生期間。産褥期(さんじょくき)。
- 用例
- ワカジーラヤ ミジェー チカテー ナランドー(ワカジーラは水仕事をしてはいけない)。
ワカジューコー
一年忌や三年忌。
- 用例
- ワカジューコーヤ メームッティ スシェー アランディ(ワカジューコーは前もってやるものではないそうだ)。
ワカシラギ
若白髪。
- 用例
- イーナナー、ワカシラギ ミートーサヤー(そんなに早く、若白髪が出てきているね)。
ワカスニンジュ
15、16歳の若い青年たち。
ワカスン
沸かす。沸騰させる。
- 用例
- タラーングトゥ ナーヒン ユー ワカスン(足りないから、もっと湯を沸かす)。
チャーグヮー ワカシーニ(お茶を沸かす時に)。
否:ワカサン(沸かさない)希:ワカシーブサン(沸かしたい)過:ワカチャン(沸かした)継:ワカチョーン(沸かしている)。
ワカスン
①分ける。区別する。②仲裁する。
- 用例
- ①チカイシトゥ チカランヌー ワカスン(使うのと使わないのを分ける)。
否:ワカサン(分けない)希:ワカシーブサン(分けたい)過:ワカチャン(分けた)継:ワキトーン(分けている)。
②ミートゥンダオーエー ワカシーガ イチュタン(夫婦げんかの仲裁に行きよった)。
- メモ
- 音2:ワキーン。
ワカヂム
若い心。若気。
- 用例
- ウスメーヤ チャー、ワカヂム ヤサ(お祖父さんは、いつも気持ちが若いよ)。
ワカニーシェー
若者。男子青年。
- メモ
- 対:ミヤラビ(娘)。
ワカニンジュ
若人衆。若者。
- メモ
- →ワカー。
ワカヌール
若ノロ。
- メモ
- 音1:ワカヌル。
ワカヌル
若ノロ。
- メモ
- 音1:ワカヌール。
ワカバー
若葉。
- 用例
- ウッサヌ ワカバーヌ ゥンジティ チョールヤー(そんなにたくさんの若葉が出てきているね)。
ワカハン
若い。
ワカビカイ
幼い子が亡くなること。
- 用例
- ンカシヤ フーチヌ ヘーイネー、ワカビカイガ マンドータン(昔は流行病があると、幼くして亡くなる子が多かった)。
ワカマーシ
若死に。
- 用例
- アッピーヤ ワカマーシ サン(兄さんは若死にした)。
ワカマーチ
若松。
- 用例
- ワカマーチ ンケーイガ ゥンジャン(若松を迎えに行った・取りに行った)。
- メモ
- 類:ワカラマーチ。
新年に向けて、若松と大根の花、ハナキンブギーを一緒に門に飾る。
ワカミジ
若水。
- 用例
- ソーグヮチネー ユーアキランマール ワカミジ クミーガ イチュタン(正月には夜が明けないうちに若水を汲みに行った)。
ワカミジ ンケーレー(若水を汲んできなさい)。
- メモ
- 正月未明に近くのゥンブガーから水を汲んできてお茶を沸かしたり、体を洗ったりした。
伊良皆ではサシジャーガーに生芋3個を供え、「アキマドゥシヤ ユガフナチ ウタビミソーリ(新年は良い年にさせてください)」と祈願し、若水を汲んだ。
ワカミジクマー
若水を汲みに行く人。元日の朝早く。
- メモ
- 男女関わらずゥンブガーへ若水汲みに行った。ワカミジクマーが子どもの場合にはお年玉とは別にティマグヮー(手間賃)をあげた。
ワカミジンケー
若水迎え。若水を汲んでくること。
- メモ
- 元日の朝早く、ゥンブガーから水を汲んできて顔や手足を洗うことを若水を迎えるといった。汲んだ若水を沸かしてお茶を入れ、若くなるようにと家族が顔を洗った。
ワカムン
若者。
- 用例
- ワカムンガ スリティ モーアシビ ソーン(若者が揃ってモーアシビをしている)。
- メモ
- →ワカー。
ワカムンチャー
若者たち。
- メモ
- 類:ワカムンヌチャー。
ワカムンヌチャー
若者たち。
- 用例
- ワカムンヌチャー アチマティ アシビーガ イチュン(若者たちが集まって遊びに行く)。
- メモ
- 類:ワカムンチャー・ワカーター。
ワカヰナグ
若い女性。
- メモ
- 類:ワングヮー・ミヤラビ。
ワカラマーチ
若松。
- 用例
- ソーガチネー ワカラマーチェー ハチカマディ カジャトータン(正月には若松を20日まで飾っていた)。
- メモ
- 類:ワカマーチ。
元日は門に竹とワカラマーチ(若松)を立て、20日まで飾っていた。20日には松が枯れるので、それを薪にして肉を炊いてハチカソーグヮチの供えとした。
ワカリ
別れ。
- 用例
- チュヌ ワカリディーシェー サビサルヤー(人の別れというのはとても寂しいね)。
ワカリアシビ
死者との別れ遊び。
- メモ
- 喜名では友人が亡くなった時、墓から出して座らせて三線を弾いてワカリアシビをした。夕方から夜明けまで遊んで、終わると棺を墓に戻したという。
ワカリアシビ
別れ遊び。その年最後のムラアシビ。
ワカリーン
別れる。
- 用例
- アッタヤ ヤガティ ワカリーンドー(彼等はやがて別れるよ)。
否:ワカリラン(別れない)希:ワカリーブサン(別れたい)過:ワカリタン(別れた)継:ワカリトーン(別れている)。
ワカリビーサ
別れ寒さ。余寒。寒の戻り。寒さが戻ってくること。
- 用例
- アギヨー ワカリビーサ ヤサヤー(あれまあ!寒さが戻ってきたね)。
ワキ
訳。理由。意味。
- 用例
- ワキン ワカランクトゥ アビティ ヌーヌ チムエーガ!(訳の分からないことを言って、何のつもりか!)。
ワキヌ ワカランサー(意味が分からないなあ)。
- メモ
- 類:チムエー・イミ・イミクジ。
ワキーン
分ける。区別する。
- 用例
- ゥンム ターチカイ ワキーン(芋を二つに分ける)。
ドゥーヌムントゥ チュヌムンヤ ワキラントー ナラン(自分の物と人の物は、区別しないといけない)。
否:ワキラン(分けない)希:ワキーブサン(分けたい)過:ワキタン(分けた)。
- メモ
- →ワカスン。
ワキブン
分け前。分け分。
- 用例
- ナーメーメー ワキブンヤ トゥティ クーワ(それぞれの分け分は取って来なさい)。
- メモ
- →ナータマシダマシ。
ワキメー
分け前。分け分。
- 用例
- ドゥーヌ ワキメーガ アレー スムサ(自分の分け前があればいいさ)。
- メモ
- →ナータマシダマシ。
ワク
湧。泉。湧き水。井泉の湧口。
- 用例
- ワクカラ ミジ クリ チューン(湧から水を汲んで来る)。
- メモ
- 類:イジュン。
ワクイン
からかう。挑発する。
- 用例
- イン ワクインディ カンクーラッタン(犬をからかおうとして、噛みつかれてしまった)。
- メモ
- →ナバクユン。
ワクグチ
湧き水の出る箇所。
ワクビチ
両生類。カエルの一種。大きなカエル。ウシガエル。
ワクン
湧く。
- 用例
- アヌ イジュンヤ、ナマ ヤティン ミジヌ ワクン(あの泉は、今でも水が湧く)。
- メモ
- 音1:ワチュン。
ワゴー
和合。仲。
- 用例
- タイガ ワゴー トゥイン(二人の仲を取り持つ)。
ワサナイ
わさわさしている様。ざわざわ落ち着かない様。
- 用例
- ワサナイ シ、ゥンマンカイヤ ナガヲゥイヤ ナラン(落ち着かないから、そこには長居はできない)。
- メモ
- 類:ワサワサー。
ワサワサー
わさわさ。落ち着かない様。
- メモ
- 類:ワサナイ。
ワザウェー
災い。
- 用例
- ワザウェー ヤグトゥ(災いだから)。
- メモ
- 類:ヤク。
ワジーン
怒る。腹を立てる。
- 用例
- フユービカーン シーネー アトゥネー ワジーンドー(怠けてばかりいたら、終いには怒るよ)。
ワジティヨ(怒ってね)。ワジヤーニ(怒って)。
否:ワジラン(怒らない)希:ワジーブサン(怒りたい)過:ワジタン(怒った)継:ワジトーン(怒っている)。
- メモ
- 類:クサミチュン・クサミクン。
ワジャ
業。仕事。
- 用例
- ワジャヌ ネーラン ナイネー、デージドー(仕事がなくなると、大変だよ)。
- メモ
- 類:シクチ・ワザ。
ワジャクバイ
役目を決めること。
- 用例
- チューヤ スリーヤ ワジャクバイ スンディ(今日は集まりは、役目を決めるそうだ)。
ワジャトゥ
わざと。故意に。
- 用例
- ワジャトゥヤ アラングトゥ クネーティ トゥラシ(わざとではないから許してくれ)。
- メモ
- 類:ウッターティ。
ワジャムン
顔をしかめる。怒って顔にしわが寄る。
- 用例
- アリンカイ アン イーネー ワジャムンドー(彼にそう言うと、顔をしかめるよ)。
ワライシン ワカランル アラー トゥーチ ワジャドーサ(笑うのも知らないのか、いつも顔をしかめている)。
ワジャンカー
しかめっ面。
- 用例
- トゥーチ ワジャンカー シ、イフェー ワラレー(いつもしかめっ面をして、少しは笑いなさい)。
- メモ
- 音2:ワジャンピーリ・ワジャンピーリー。
ワジャンピーリ
しかめっ面。
- 用例
- ワジャンピーリ シ(しかめ面をして)。
- メモ
- 音1:ワジャンピーリー。音2:ワジャンカー。
ワジャンピーリー
しかめっ面。
- 用例
- アマヲゥティ ワジャンピーリー ソーシェー ター ヤガ?(あそこでしかめっ面をしているのは誰ねぇ?)。
- メモ
- 音1:ワジャンピーリ。音2:ワジャンカー。
ワシリーン
忘れる。
- 用例
- ワンニン ユー ワシリーンドー(私もよく忘れるよ)。
否:ワシリラン(忘れない)希:ワシリーブサン(忘れたい)過:ワシリタン(忘れた)継:ワシリトーン(忘れている)。
ワジリガーラ
三途の川。後生に行って初めに渡る熱湯の沸き立つ川。
- 用例
- グソーゴクラクヤ ワジリガーラ ワタティル ハインディ(後生極楽は、三途の川を渡って行くそうだ)。
ワシリングヮ
上の子と年が離れた子。年の差きょうだい。
- 用例
- ワシリングヮ ナティ、デージナ カナサ ソーン(上と年の離れた子で、とても可愛がっている)。
ワジワジー
怒りが湧いてくる様。腹が立つ様。
- 用例
- ワジワジー スン(怒りが湧いてくる)。
チューヤナー、ワジワジーシ フシガラン(今日はもう、腹が立っておさまらない)。
ワタ
腹。はらわた。
- 用例
- ムン カミーヂューサヌ ワタビカーン マギク ナトーン(ご飯を食べすぎて、お腹だけが大きくなっている)。
ワタ キラリンドー(腹を蹴られるぞ〈脅し文句〉)。ワタ ドゥーグルサン(腹が不調で苦しい)。ワタ ムゲーイン(はらわたが煮えくり返る)。
- メモ
- 音2:ワタブトゥ。
ワタ
綿。
ワタ ウクスン
お腹がいっぱいになること。
- 用例
- ウッサ ティレーラッティ ワタ ウクスンテー(そんなにたくさん御馳走になって、お腹いっぱいになるよ)。継:ワタウクチョーン(お腹いっぱいになっている)。
ワタ クジーン
腹を抉〔こじ〕る。怒らせる。
- 用例
- アレー クチヌ ワッサヌ チャー チュヌ ワタクジーン(彼奴は口が悪くて、いつも人の腹を抉〔くじ〕る)。
ワタ クファイン
笑いすぎて腹が硬くなる。
- 用例
- ワタ クファイルカ ワラタン(腹が硬くなるほど笑った)。
ワタ ソーン
石垣がくずれかけて、その一部が腹がふくれたように出てきた様。
- 用例
- アマヌ イシガチェー ワタ ソーンドー、アマンジ アシブナヨー(あそこの石垣はふくらんでいるよ、あそこで遊ぶなよ)。
ワタ ミッチュン
腹いっぱいだ。
- 用例
- チューヤ チュファーラ カリ ワタ ミッチョーン(今日はいっぱい食べて、お腹いっぱいだ)。
ワタ ミチルカ(腹満つるほど)。
ワタイリー
綿入れ。
- 用例
- ウレー、パーパーガ チチョータヌ ワタイリー ヤサ(それは、お婆さんが着ていた綿入れだよ)。
- メモ
- 類:リンクヮー・フィーター。
ワタガシマサン
腹が不調である。
ワタクシ
へそくり。
- 用例
- ワタクシ チュクインディシン ウヌ ジンヌル ネーンレー(へそくりを作ろうとしても、そのお金がないんだよ)。
ワタクシヒンガン
私彼岸。彼岸の俗称。
- メモ
- →グソーヌワタクシ。旧2月、8月の彼岸は祖先供養の祀りで、私事なのでワタクシヒンガンともいわれた。
ワタクジムニー
ひねくれた物言い。人を怒らせるような物言い。
- メモ
- 音1:ワタクジムヌイー。
人の隠しておきたいものをほじくり出すような話し方。
ワタクジムヌイー
ひねくれた物言い。人を怒らせるような物言い。
- 用例
- イャーヤ、ワタクジムヌイービカーン シ、チュ クサミカサンケー(お前は、ワタクジムヌイーばかりして、人を怒らせるな)。
- メモ
- 音1:ワタクジムニー。→ワタシグムニー。
ワタクジヤー
人の隠しておきたいものをほじくり出すような人。
ワタグスイ
腹薬。
ワタクチュクチュー
むしゃくしゃする様。話が対立し、腹が立つ様。
- 用例
- ワタクチュクチュー シ(腹が立って、腹が立って)。
ワタクルー
腹黒。
ワタグルグルー
お腹ごろごろ〈ぐるぐる〉、または、ぎゅるぎゅる。腹の不調をしらせる音がする様。
- 用例
- クサリムン カマーニ ワタグルグルー ソーン(腐れ物を食べてお腹がぐるぐるしている)。
ワタグヮー
豚の小腸。
- 用例
- ワタグヮーヤ ユー アラティカラ チカリヨーヤー(豚の小腸はよく洗ってから使いなさいよ)。
- メモ
- 豚肉の部位の小腸。
ワタクヮルカ
笑いすぎて腹が硬くなる様。腹がよじれるほど笑うこと。
- 用例
- チヌーヤ、シバイ ンチ、ワタクヮルカ ワラタン(昨日は、芝居を見て、腹がよじれるほど笑った)。
ワタスン
渡す。
- 用例
- ンナカイヤ アチャー ワタスン(皆には明日渡す)。
否:ワタサン(渡さない)希:ワタシーブサン(渡したい)過:ワタチャン(渡した)継:ワタチョーン(渡している)。
ワタチクチク
お腹がチクチク痛い様。
- 用例
- ヌーガラ アタイル サラー、ワタチクチク スン(何かに当たったのか、お腹がチクチク痛い)。
ワタヂン
綿入れの着物。
- 用例
- ヒーサイニヌ ワタヂンヌ ヌクサタシヨー(寒い時の綿入れの暖かかったこと)。
ワタテンテン
お腹がはち切れるような様。
- 用例
- アマカラ ワタテンテン ッシ アッチョーシェー ター ヤガ(あそこから大きなお腹をして歩いているのは誰ねぇ)。
ワタナカラ
腹半分。
- 用例
- アワティラカサンケー、ナマ ワタナカラル ヤシガ(急かすな、今腹半分だよ)。
ワタヌムシ
お腹の虫。寄生虫。
- 用例
- ンカシェー、ワタヌムシヌ ウーサヌ、ガッコーヲゥティ ムシクダシ ヌマスタン(昔は、寄生虫が多くて、学校で虫下しを飲ませていた)。
ワタビネー
お腹が空いてないこと。
- 用例
- ナーダ ワンネー ワタビネー サンレー(私はまだお腹が空いてないよ)。
ワタブー
腹の大きい者。
- メモ
- 音1:ワタブター。
食べすぎて腹が張ること。直訳はお腹が大きい人のことだが、転じて、人を愚弄する言葉としても使われる。
ワタブター
腹の大きい者。
- 用例
- ワッター ウスメーガ ワタブター ナトーシヨ(私たちのおじいさんの、お腹が大きいことよ)。
ヤナワタブターヒャー!アビンナケー(嫌なワタブターめ!しゃべるな〈黙れ〉)。
- メモ
- →ワタブー。
悪口の一種。
ワタフッキー
食べ過ぎで腹がふくれ、苦しいこと。腹が張ること。
ワタフックイ
食べ過ぎで腹がふくれ、苦しいこと。腹が張ること。
- 用例
- チュファーラ カミヂューサヌ、ワタフックイ ソーン(いっぱい食べすぎて、お腹が張っている)。
ワタフックイ ソーサー(食べ過ぎて腹がふくれて苦しいなあ)。
- メモ
- 音1:ワタブクイ・ワタブックイ・ワタブックイー。→ワタフッキー。
ワタブックイ
食べ過ぎで腹がふくれ、苦しいこと。腹が張ること。
- 用例
- ワタブックイ サーニ イチブイ ソーッサー(食べ過ぎで腹が膨れて、げっぷが出るよ)。
- メモ
- →ワタフッキー。
ワタブックィー
食べ過ぎで腹がふくれ、苦しいこと。腹が張ること。
- メモ
- →ワタフッキー。
ワタブトゥ
腹。
- 用例
- ウスメー ワタブトゥヌ マギサヨ(お爺さんの腹の大きいことよ)。
- メモ
- →ワタ。
ワタブトゥ ソーン
妊娠している。
- 用例
- ワッター ヰナグングヮヤ ワタブトゥソーン(私の娘は妊娠している)。
- メモ
- →ウフワタ ソーン。
ワタボンボン
水分で腹がいっぱいになり、タプタプしている様。
- 用例
- ワタボンボン スカ ミジ ヌラン(お腹がタプタプとするほど水を飲んだ)。
ミジビカーン ヌラデー ワタボンボン ソーン(水ばかり飲んだら、お腹がタプタプだ)。
ワタマギー
腹の大きい者。
- メモ
- 悪口の一種。
ワタミームン
内臓。豚などの内臓の総称。
- メモ
- 音2:ワタムン。
食品としての名称で、小腸や大腸などの総称。
ワタムシ
腹の虫。
- 用例
- ワタムシガ ナチュン(腹の虫が鳴く)。
- メモ
- 空腹時にお腹がなること。
ワタムン
内臓。豚などの内臓の総称。
- 用例
- イユ クシレーイネー、ワタムヌン リッパ トゥリヨー(魚をさばくときには、内臓もちゃんと取りなさいよ)。
ワタムン クシレーティ クーヤー(内臓の部分を解体して分けてくるね)。
- メモ
- →ワタミームン。
ワタヤミー
腹痛。
- 用例
- ヌール カラダー、チヌー ユルカラ ワタヤミー ソーン(何を食べたのか、昨夜から腹痛をおこしている)。
ワタヤン
腹痛。
- 用例
- ワタヤン シチ(腹痛がして)。
- メモ
- →ワタヤミー。
ワタヰーサン
お腹いっぱいで苦しい様。
- 用例
- ハーナーッ!ワタヰーサヌ(ああもう!お腹いっぱいだ)。
- メモ
- 音1:ワタヰーハン。
ワタヰーハン
お腹いっぱいで苦しい。
- 用例
- ルク カミヂューハヌ ワタヰーサン(あまりにも食べ過ぎて、お腹いっぱいで苦しい)。
- メモ
- 音1:ワタヰーサン。
ワタラーフーヤー
お腹いっぱいの様。
- 用例
- チュファーラ カリ、ワタラーフーヤー ソーン(いっぱい食べて、お腹がいっぱいだ)。
ワタンジャーガー
喜名の井泉の名称。
- メモ
- 出産の産水、死亡時の死水、正月の若水を汲む重要な井戸だった。かつては現在地より上方に位置していたが、美人と不美人の両極端が生まれるのは水のせいだということで数メートル下に移動し、その後は普通の子が生まれるようになったと伝わる。旧6月のカーサレー(カー浚い、井戸の掃除)に拝す。
ワチ
腋〔わき〕。脇。
- メモ
- →ワーキ。
ワチスビ
着物の脇に当てる四角い布。脇当て。
- 用例
- ワラビヌ チヌンカイ ワチスビ チキーン(子どもの着物に脇当てを作る)。
- メモ
- 袖の上げ下ろしにゆとりをつけるための物。
ワチヌール
脇ノロ。
ワチャク
いたずら。からかうこと。
- 用例
- ワラビ ワチャク シ ナケースン(子どもをからかって泣かす)。
ワチャク シンディワル ヤル(からかってみよう)。スル ワチャクル スル(いたずらにもほどがある)。ワチャクドゥ ヤグトゥ(からかっているのだから)。
- メモ
- 類:ガンマリ。
ワチュン
湧く。
- 用例
- ボーフラー ワチャビランサ(ボウフラはわかないですよ)。
イーヌ カーラヤ、ナマヤティン ミジガ ボンナイスカ ワチョーン(上の川は、今でも水が溢れるほど湧いている)。
ワヂラスン
たぎらせる。
- 用例
- ユー ワヂラチ(湯をたぎらせて)。
ワチヲィナグネ
地名。南城市湧稲国。
ワッキーン
分かれる。乱れた。
- 用例
- カラジヌ ワッキタグトゥ(髪が乱れたので)。
ワックイ
分かれ。
- 用例
- マーンカイ ワックイ ミソーチャガ(どこに分かれて行かれたか)。
ワックイネー(分かれたら)。
アマクマカイ ワックイン(あちこちに分かれる)。
否:ワックィラン(分かれない)希:ワックィブサン(分かれたい)過:ワックィタン(分かれた)継:ワックィトーン(分かれている)。
ワックイン
分かれる。解かれる。バラバラになる。
ワックヮスン
分解する。ばらばらにする。
- 用例
- チカーンル アグトゥ ワックヮスン(使わないんだから分解する)。
否:ワックヮサン(分解しない)希:ワックヮシーブサン(分解したい)過:ワックヮチャン(分解したい)継:ワックヮチョーン(分解している)。
ワッサイワッサイ
騒いでいる様。
- 用例
- アマヲゥティ ワッサイワッサイ ソーシガ、ヌー ヤガヤー(あそこで騒いでいるが、何だろうね)。
ワッサビナサ
悪いところ。汚いところ。
- 用例
- クーテンヌ ワッサビナサヤ、クネーティ トゥラシェ(少しの悪いところは、許してくれ)。
ワッサン
悪い。
- 用例
- ワッサンディ ウムイラー、ヘーク ワビ イリレー(悪いと想うなら、早く謝りなさい)。
ワッター
私たち。我々。
- 用例
- ワッターヤ ウヮーン ダテーン カラトータン(私たちは豚もたくさん飼っていた)。
- メモ
- →アガター。
ワッタークル
私たちで。
- 用例
- ワッタークル ムットゥ ハクブシェー マシ(私たちで全部運んだ方が良い)。
- メモ
- →ドゥーナークル。
ワッテー
私たち。我々。
- メモ
- →アガター。
ワップー
分けること。分配。
- 用例
- ウッサキー アルムンヌ ンナシ ワップー サー(そんなにたくさんあるんだから、皆で分けよう)。
スグ ターレーサーニヨー、「ハイ、マーヌムン、マーヌムン」ディ シ、アンシ ワップー(すぐ盥〔たらい〕で、「はい、どこのもの、どこのもの」と、そうやって分配)。
- メモ
- →ワーキー。
ワビ
詫び。降参。
- 用例
- ドゥークル ワッサンディ ウムイラー ワビ イッティ クヮー(自分で悪いと思うなら、詫びを入れてこい)。
ワビ ソーン(詫びている)。ワビ シチャンリ(降参したって)。
ワブワブー
ダブダブ。
- 用例
- ワラビル ヤルムンヌ、ワブワブー ヤティン シムサ(子どもなんだから、ダブダブでもいいよ)。
ワラースン
笑わせる。
- 用例
- ンナシ アカングヮ ワラースン(みんなで赤ちゃんを笑わせる)。
否:ワラーサン(笑わせない)希:ワラーシーブサン(笑わせたい)過:ワラーチャン(笑わせた)継:ワラーチョン(笑わせている)。
ワライカンジュン
大笑いしている様。
- 用例
- ハナシ チチ ワライカントータン(話を聞いて大笑いしていた)。
継:ワライカントーン(大笑いしている)。
ワライフクイ
笑い喜び。
- 用例
- ワライフクイ シ(笑い喜んで)。
ワライミークチ
笑顔。愛想。
- 用例
- ワカサヌ ヰナグヤシガ ワライミークチン ネーン(若い女なのに笑顔もない)。
- メモ
- 類:イェーソー。
ワライン
笑う。
- 用例
- ガンクースーヤ ゥンマガンチャートー ユー ワライン(頑固親父は、孫たちとは良く笑う)。
否:ワラーン(笑わない)希:ワライブサン(笑いたい)過:ワラタン(笑った)継:ワラトーン(笑っている)。
ワラウービ
藁帯。
- 用例
- ワッター スーン、ウスメーン、ハルカイ イチーネー ワラウービル ソータル(私の父も、おじいさんも、畑に行く時には藁帯をしていたんだよ)。
ワラザン
藁算。結縄。
- メモ
- そろばん以前は、藁を用いて計算をし、藁で数字も記録していた。
ワラザンミン
藁算で計算すること。藁算。
- 用例
- ワラザンミンヤ ユー カンゲーティ チュクラットータン(藁算は良く考えて作られていた)。
- メモ
- →ワラザン。
ワラシンブー
藁しべ。藁芯穂。
- 用例
- ワラシンブー ティーチカラ イェーキ サンディヌ ハナシガ アン(藁しべ一本から金持ちになったという話がある)。
ワラディマ
藁手間。脱穀作業を手伝って、手間賃として藁を貰った。
ワラバー
童。子ども。
- メモ
- 音1:ワラビ・ワラビグヮー。
ワラバーター
子どもたち。
- メモ
- 音2:ワラビンチャー・ワランチャ。
ワラビ
蕨。ワラビ。
- 用例
- ワラビヌ ヌーリンカイ マースガーミヌ イーチョーン(子どもの喉に塩甕がある〈子どもに塩辛い物は良くない〉)。
- メモ
- 豆腐作りや日常の煮炊きにはワラビや松葉を使ったので、3時4時頃から起きてワラビを恩納村の山へ取りに行った。そこで、(山の番をする人に)見つかると50銭の罰金を科された。
ワラビ
子ども。
- 用例
- ワラビ ウッサ ナチ、イャーヤ アトゥアトー ラク スサ(子どもをたくさん産んで、あなたは後々は楽するよ)。
- メモ
- 音1:ワラバー。
ワラビアチケー
子ども扱い。大人を子どものように扱うこと。
- 用例
- スーンカイ ワラビアチケー サッティ、フシガラン(お父さんに子ども扱いされて、たまったもんじゃない)。
ワラビグィー
子供の声。
- 用例
- ワラビグィーヌ チカリータシガ、ターガラ チルヲゥティー?(子どもの声が聞こえたが、誰か来ていたの?)。
ワラビヂム
子どもっぽい考え。
- 用例
- アレー ルク ワラビヂム ナティヤー(彼はあまりにも子どもっぽくてね)。
ワラビナー
童名。幼名。子どもの頃の名前。
- 用例
- パーパーナー アヤカティ ワラビナー チキタン(おばあさんの名前をあやかって、童名を付けた)。
- メモ
- 戸籍上の正式な名前ではなく、生まれてすぐにつけられ、近しい人たちの間で使われる名。
ワラビンチャー
子どもたち。
ワラブチ
藁草履。
- 用例
- アミ フティ、ハルカイ イカランネー、ワラブチ アムタン(雨が降って、畑に行けない時には、藁草履を編んでいた)。
ワラヤー
笑う者。よく笑う人。
- 用例
- ワラヤー ナシミソーリ(よく笑う子になるように)。アンシ、ワラヤーグヮー ヤル(なんて、よく笑うんでしょう)。
- メモ
- 出産後、胎盤を軒下や家の後ろに埋める時に、みんなで笑いながら「ワラヤー ナシミソーリ」と生まれた子の幸せを願って埋めた。
ワラヤーワラヤー
ニタニタ、ニヤニヤする様。
- 用例
- アマカラ ワラヤーワラヤー ッシ チャーギール(あそこからニヤニヤして来るよ)。
ワラランワレー
無理に笑うこと。
- 用例
- チュガ アビーヌ カージ ワラランワレー シ(人がしゃべるたびに無理に笑って)。
ワランチャー
子どもたち。
- 用例
- ワランチャーガ マーイアナギエー シ アシドーン(子どもたちがボール投げをして遊んでいる)。
ワランチャーヂナ
子ども綱引き。
- メモ
- 喜名では、6月15日は綱引きがあり、そのひと月前にはワランチャーヂナといって子ども綱引きをした。孫守りしているお年寄りたちの楽しみでもあった。夕涼みがてら孫を背負ってクバ扇をパタパタさせながら見物した。
ワランチャーバカ
童墓。幼児墓。穴墓。名前も付けられなかった赤子を葬った墓。
- メモ
- →イシヌミーバカ。
ワリ
割れた物。割れた欠片。
- 用例
- カーミヌ ワリ(甕の割れた欠片)。
ワリーン
割れる。
- 用例
- マッカイ ナギーネー ワリーンドー(お碗を投げたら割れるよ)。
否:ワリラン(割れない)過:ワリタン(割れた)継:ワリトーン(割れている)。
ワリムン
割れ物。割れやすい物。
- 用例
- ウヌ バーキヤ ワリムンガ イッチョーグトゥ ヨンナー ハクビヨー(そのザルは割れ物が入っているからゆっくり運びなさいよ)。
ワリヤン
頭痛の一種。頭が割れるようなひどい痛み。
- 用例
- チブルヌ ワリヤン シ、ニジララン(頭が割れるように痛くて、我慢できない)。
ワレーバナシ
笑い話。
- 用例
- ウスメーヤ ゥンマガンチャーンカイ ワレーバナシ チカシンシェータン(お爺さんは孫たちに笑い話を聞かせてくれた)。
ワレームン
笑い物。
- 用例
- ドゥーカッティーバカーン シーネー、アトー ワレームンル ナイサ(自分勝手ばかりしていたら、後は笑いものになるんだよ)。
ワン
私。
- 用例
- ワンニン アチャカラ カシー シーガ イチュサ(私も明日から手伝いに行くよ)。
- メモ
- 類:ワー。
ワン
地名(読谷村大湾)。
ワン(~ワン)
~とも。~ても。
- 用例
- イスジョーラワン(急いでいようとも)。チュクリワン チュクリワン(造っても造っても)。
ワン トゥグチ
地名(読谷村大湾と渡具知)。
- メモ
- 隣接するふたつの地域を並べていう呼び方。
ワン ヒージャ
地名(読谷村大湾と比謝)。
- メモ
- 隣接するふたつの地域を並べていう呼び方。
ワン フルギン
地名(読谷村大湾と古堅)。
- メモ
- 隣接するふたつの地域を並べていう呼び方。
ワン ムルビサー
字民性。湾諸足。付和雷同。大湾の人の字民性を現す言葉。
- メモ
- 周りに同調して行動するという字民性を表したことば。
ワンカラワンカラ
我先に。
- 用例
- アマカラ ワンカラワンカラ、チュヌ アッチ チューン(あそこから我先に、人が歩いて来る)。
ワンクル
自分で。
- 用例
- ウレー ワンクル ナイグトゥ、ウヌママ ソーケー(それは自分でできるから、そのままにしておいて)。
- メモ
- 類:ドゥークル。
ワンダーラ
字民性。大湾の人の口調がゆっくりしていること。大湾の人の字民性を現す言葉。
ワンダイガタ
面倒を見ること。
- 用例
- タイヌウヤンチャー ワンダイガタ ソーン(両親の面倒を見ている)。
ワンダイン
世話をする。面倒をみる。祀っている。
- 用例
- ヰナグングヮヌル、ウヤー ワンダタンドー(娘が、親を世話したんだよ)。
ムラヌ ワンダトーン(村が祀っている)。
- メモ
- 類:ワンライン・ワンダユン。
ワンダガー
波平の湧泉の名称。
- メモ
- 一説によると、泉が涸れ、水不足になった際に掘り当てられたと言われている。その助言者が大湾の人だったため、湾田と名付け、前の窪地を湾田底(ワンダジュク)と呼ぶという。周辺の田んぼは苗代(ナーシル)として土地を分け合って使ったと伝えられる。
ワンダバル
{湾田原}。上地の小字。
ワンチャメーイン
弁償する。補う。
- 用例
- タラーブノー ワンガ ワンチャメーイサ(足りない分は私が補うよ)。
否:ワンチャメーラン(補なわい)希:ワンチャメーイブサン(補いたい)過:ワンチャメータン(補った)継:ワンチャメートーン(補っている)。
- メモ
- 類:トゥイアチミーン・トゥイチャメーイン・トゥッチミーン。
ワンチュ
大湾の人。
ワンナー
私たち。我々。
- 用例
- ワンナー、イチマディ ハタラカントー ナランガヤー(私たちは、いつまで働かなくちゃいけないのかな)。
- メモ
- →アガター。
ワンヌール
大湾ノロ。
- メモ
- 字大湾・古堅・渡具知・伊良皆を統括し、ウマチー祭祀を執り行った。
ワンバル
{大湾原}。大湾の小字。
ワンブー
焼き物の大きな深い鉢。
- 用例
- スージネー ムン チュクイネー ワンブーンカイ イェームン チュクイタン(お祝いには、ワンブーに和え物を作っていた)。
- メモ
- 大きなどんぶりに似ている。食材を混ぜたりする時などに使う。
ワンライン
世話をする。面倒をみる。
- 用例
- アトゥアトー、タトゥクルヌ ウヤンチャー ワンライン(後々は、両方の親たちの世話をする)。
ワンライガタ スン(お世話する)。
- メモ
- 類:ワンダイン・ワンダユン。
読込中...