しまくとぅば単語帳

は、用例やメモ、音声などがあることを示しています

ヘ(48件)
ヘイトー
平等。
ヘー
ハエ。蠅。
用例
ヘーヌ マンドーグトゥ、カミムヌンカイ シガラングトゥ ンチョーキヨー(蠅が多いから、食べ物につかないように見ておきなさいよ)。
ヘー
灰。
メモ
音1:フェー。→アク。
ヘーイ
酢。
ヘーイ
用例
ヘーイ イッティ イェーイネー マーササ(酢を入れて和えたら美味しいさ)。
メモ
→アマザキ。
ヘーイガーミ
酢を入れる甕。
メモ
製糖終了後、鍋を洗ってサトウキビの汁を入れて2,3時間炊くと酢ができた。
ヘーイン
流行る。流行する。
用例
ヒーク ナイネー ハナヒチン ヘーインドー(寒くなると風邪も流行するよ)。
ハナヒチヌ ヘートーグトゥ、チュヌ ウーサヌミーカイヤ イカンシェー マシ ヤサ(風邪が流行っているから、人ごみには行かない方が良い)。
継:ヘートーン(流行している)。
ヘーウキ
早起き。
用例
マーカイガ ゥンヂャラー、ヘーウキシ ハイタシガ(どこに行ったのか、早起きして出て行ったが)。
ヘーガー
皮膚病がある人。皮膚があれている人。
用例
ニーブターヌ ゥンジティ ヘーガー ナトーン(おできができて、皮膚があれている)。
メモ
音2:ヘーガサ・ヘーガサー。
ヘーガサ
湿疹。
メモ
音1:ヘーガサー。音2:ヘーガー。
ヘーガサー
湿疹。皮膚病がある人。皮膚があれている人。
用例
クスイン ネーングトゥ ヘーガサー ナイル ワラビン マンドータン(薬もないから、吹き出物が出ている子どもも多かった)。
メモ
音2:ヘーガサ・ヘーガー。
ヘーカタ
南の方。
用例
ヘーカタカイ ハーエー シ ハイタン(南の方へ走って行った)。
ヘーク
早く。以前。昔。
用例
ヘーク ゥンジャン クトゥガ アン(以前行ったことがある)。
ヘークス
ソバカス。
用例
チライッペー ヘークス ゥンジトーン(顔中ソバカスだらけだ)。
ヘークナー
早いうちに。できるだけ早く。
ヘークルサー
はえ叩き。蠅叩き。
用例
ヘーヌ マンドークトゥ、ヘークルサー ムッチ クーワ(ハエが多いから、はえ叩きを持ってきなさい)。
メモ
音2:ヘースグヤー。
ヘーサン
早い。
用例
ワンネー シクチカイ イチュシェー ターヤカ ヘーサン(私は仕事に行くのは誰よりも早い)。
ヘーク シコーランネー マニアーランシガ(早く準備しないと間に合わないよ)。
メモ
音1:ヘーハン。対:ウスサン・ニーサン・ニーハン(遅い)。
ヘーシ
囃子。
用例
ヘーシン ディキティ イー ミームン ヤタン(囃子も上出来で、良い見世物だった)。
ヘージュラー
男を渡り歩くこと。結婚もせずに、次から次へと相手の男性を替えていくひと。
用例
ヘージュラー ッシ アッチェー ナランデー(男を渡り歩いて遊んではいけないよ)。
ヘージュリングヮ
婚外子。私生児。
用例
ンカシェー ヘージュリングヮン マンドータン(昔は私生児も多かった)。
メモ
→アシビングヮ。
ヘースグヤー
はえ叩き。蠅叩き。
メモ
音2:ヘークルサー。
ヘーチナ
灰縄。藁を綯(な)ったまま焼いて縄の形を残した灰のこと。
メモ
→アクヂナ。
ペーチン
親雲上。琉球王国の士族の称号のひとつで、主に中級士族に相当する。
ヘートゥヤー
蝿とり器。
用例
ヘートゥヤーヤ ナカメーンカイ ウッチュシェー マシ ヤサ(蠅取り器は二番座に置いた方が良いさ)。
メモ
ガラス製で、餌につられて蝿が入ると出られず、中の水に落ちる仕掛け。
ヘーナグサ
植物のひとつ。
メモ
よく田のそばに生え、お盆にニンブトゥカー(スベリヒユ)や豆腐と一緒に和え物にしたり、若芽をイリチャー(炒め物)にいれたりした。
ヘーバイン
はやまる。はやくなる。
メモ
音2:ヘーマイン。
ヘーハン
早い。
用例
イャーガ ムヌ カムシェー ルク ヘーハン(お前がご飯を食べるのは、あまりにも早い)。
メモ
→音1:ヘーサン。
ベーベー
ヤギの鳴き声。
ペーペー
酒飲み。半人前。
用例
ペーペーグヮーヌ ゥンジトーティ ウフグチェー スナ(半人前のくせに大きな口をたたくな)。
ペーペー
幼児語。汚いもの。
用例
ウレー ペーペードー(それは汚いよ)。
ヘーベートゥ
早々と。
用例
ヘーベートゥ ンナガ アチマイネー、ジカンドゥーイ ウワイサ(早々と皆が集まったら、時間通りに終わるよ)。
ベーベーンナ
魚介名。スイジ貝。水字貝。
メモ
音2:ユーナキベーベー。
ヘーマーイ
南風が吹くこと。風が南に回ること。
用例
ヘーマーイ フチ シラク ナティヤー(南風が吹いて涼しくなったね)。
ヘーマーシ
早死に。若死に。
用例
タイヌウヤンチャー ヘーマーシ サシガ、ワランチャーヤ ユー スダチョーン(両親は早くに亡くなったが、子どもたちはよく育っている)。
ヘーヤチガマ
灰焼き窯。
ヘーユーバン
早夕飯。早めに食べる夕飯。
用例
ヘーユーバン カリ、アシビーガ イチュン(早めに夕飯を食べて、遊びに行く)。
ベーラー
おしゃべりな人。
メモ
類:パークー・ユンタクー。
ヘーライ
追い剥ぎ。
メモ
音2:フェーレー。フェーライ。
ヘーリッシン
早立身。若くして一人前になること、社会的な地位を得ること。
用例
トゥジン トゥメーティ ヤーン チュクティ、ヘーリッシン ヤサ(妻も娶って家も造って、早い立身だよ)。
ヘーリンチュン
入り込む。
用例
ヒーサグトゥ ウールヌ ミーンカイ ヘーリンチュン(寒いから布団の中に入り込む)。
ヌーリチ ヘーリンチ チャガ(なぜ入りこんだのか)。
否:ヘーリンカン(入り込まない)希:ヘーリンチーブサン(入り込みたい)過:へーリンチャン(入り込んだ)継:ヘーリンチョーン(入り込んでいる)。
ベールー
魚介名。スイジガイ。
ベールー
メモ
キジムナーが恐いのはベールーといわれる。
ヘーゥンマラー
早生まれ。
用例
ヘーゥンマラー ヤティン アトー ムルトゥ ウーティ ハイサ(早生まれでも、後は皆についていくよ)。
ヘンサー
虫の名。甘藷に入る虫。
ベンサー
コガネムシの一種。カナブン。
ヘンサーアシビ
虫遊び。旧4、5月の田畑に害虫が異常発生する時に行われる虫払いの行事。畦払い。
用例
ヘンサーアシビネー フニグヮー チュクティ、バッタソーナムン ヌシティ ウミカイ ナガスタン(虫払いには、笹船を作ってバッタなどを乗せて、海に流した)。
メモ
→音1:フェンサーアシビ。
ベンシルー
バンジロウ。
ベンシルー
メモ
バンシルー参照。
ヘンスー
貧相。貧乏。
メモ
音1:フェンスー・ヒンスー。→クンチュー。
ヘンスームン
貧乏な者。
メモ
音1:ヒンスームン・フィンスームン。類:クーシームン。音2:フェンスーナムン。
ベンスルー
バンジロウ。
ベンスルー
メモ
バンシルー参照。
yomikomi
読込中...